カード

カード カード
カード

2023年はau Pay(請求書支払い)で自動車税を払ってもポイント還元なし!

「au PAY(請求書支払い)」を自動車税などの支払いに活用していた人は注意してください!これまでは決済額に対して0.5%分のPontaポイントが還元されていましたが、2023年4月1日以降このサービスは廃止となります。
カード

クレカはサブカード選びこそ重要!メインと役割分担して強力な布陣を組む!

クレジットカードを上手に使いたいなら「サブカード選び」こそが重要です。人気だけで選ぶのは失敗のもと!メインカードに足りない機能は何なのか?どのカードを組み合わせればその機能を補えるのか?を考えて最適な1枚を見つけましょう。
カード

イオン銀行の口座を残したままイオンカードセレクトを解約する方法は?

イオンカードセレクトはクレジットカードとイオン銀行のキャッシュカードが一体になったカードです。イオンカードは解約したいけどイオン銀行の口座はそのまま残しておきたい。そのような場合の手続き方法について私の体験をもとに解説します。
カード

【要注意】2022年11月1日より旧「Amazon Mastercardゴールド」付帯のサービスが変更されます!

旧「Amazon Mastercardゴールド」に付帯する旅行傷害保険などのサービスに関して、2022年11月1日よりその内容が変更されます。補償金額が減額されるものやサービス自体なくなるものもありますので注意してください。
カード

JCBゴールド以上に付帯する旅行傷害保険が「利用付帯」に改悪・・(涙)

JCBゴールド以上をお持ちの方にとって悲しいニュースです。これまでカードに自動付帯されたいた「海外・国内旅行傷害保険」が2023年4月1日から「利用付帯」に改定されます。旅行時には新しい適用条件を満たすよう気をつけてください。
カード

三井住友カード「ボーナスポイント」「年間利用額による年会費割引」を終了

クレジットカードの改悪がつづく中、三井住友カードから「ボーナスポイントおよびお買物累計金額に応じた年会費割引の終了」の案内がありました。各サービス内容を改めて確認するとともに、終了時期を頭に入れておきましょう。
カード

【お得キャンペーン】JCBを利用してAmazonで15,000円以上買い物すれば1,000ポイントゲット!

JCBブランドのカードをお持ちの方必見のキャンペーン情報です!2022年7月17日までの期間中、JCBを利用してAmazonで15,000円以上決済すると、1,000円分のポイントがもらえます。ぜひエントリーしてお得にお買い物しましょう。
カード

セゾンクラッセがサービス終了し、クラス6特典「永久不滅ポイント2倍」も消える・・

セゾンクラッセが2022年8月31日でサービス終了!「永久不滅ポイント2倍」等の特典を得るべく「クラス☆6」を目指して(維持して)いた人にとって、とても悲しいニュースが発表されました。各種特典はいつまで利用することができるのでしょうか?
カード

クレジットカードで地下鉄に乗れる日は近い?福岡で実証実験開始!

私たちが列車に乗る際はSuica等の交通系ICカードを利用しますが、海外を見るとクレジットカードが使える都市も増えてきました。日本でも同様の仕組みを取り入れるべく、まずは福岡市の地下鉄にてVISAのタッチ決済による乗車の実証実験が行われます。
スポンサーリンク