エポスポイントをAmazonのギフト券に交換すれば使い道は無限大!

エポスポイントをAmazonギフト券に交換する手順 カード
エポスポイントをAmazonギフト券に交換する手順

「エポスカード」といえば大人気のクレカですよね。

年会費が無料にもかかわらず海外旅行保険が自動付帯し、カードデザインも超スタイリッシュ!

上手に活用してインビテーションをもらえば、年会費永年無料のゴールドカードにアップグレードできる点も非常に魅力です。

まだお持ちでない方は、ぜひ作ることをオススメします。

このエポスカードを日々の決済に利用しているなら、ある程度の「エポスポイント」がたまっているのではないでしょうか。

みなさんはこのエポスポイントをどのように活用していますか?

せっかくためたエポスポイント、何に使おうかしら・・

もしお買い物が好きなら、アマゾンで利用してはどうでしょう?

何でも揃うアマゾンなら使い道に困らないですよね。

アマゾンなら欲しいものがいろいろあるわ。

ポイントを有効活用できそうね。

スポンサーリンク

エポスポイントをアマゾンで利用するにあたって

趣味のものや生活用品まで、毎日のお買い物にアマゾンをフル活用している人も多いのではないでしょうか。

そんなアマゾンで「エポスポイント」が利用できるなら、これほど便利なことはありませんよね。

しかも「1ポイント=1円」として無駄なく使えるのもメリットです。

自分の欲しいものにポイントを活用できるのって嬉しいよね!

エポスポイントをアマゾンで利用するためには、そのポイントを「Amazonギフト券」に交換する必要があります。

ポイントをギフト券に交換
エポスポイント→Amazonギフト券

ポイント交換作業としては「エポスカードのサイトで行う作業」と「アマゾンのサイトで行う作業」がありますので、これから順に見ていきましょう!

スポンサーリンク

エポスNetでギフト券番号を発行する

まずはエポスカードのサイトで行う作業から説明します。

エポスカードのサイトにアクセスし、「エポスNet」にログインします。

エポスNetのトップページにて

  • 「ポイントを交換する」ボタンをクリック
  • 「ポイント・特典を利用する」メニュー下の「ポイントをつかう」リンクをクリック

のいずれかを行いましょう。

「EPOS Net」のトップページ
「EPOS Net」のトップページ

「ポイントを使う」画面において、「商品券やギフト券に交換」を選択します。

「EPOS Net」ポイントを使う
「EPOS Net」ポイントを使う

すると「交換できる景品と必要なポイント」まで画面がスクロールされますので、ここで「Amazonギフト券」を選択します。

Amazonのギフト券に交換
Amazonのギフト券に交換

これから「Amazonギフト券」への交換作業に入ります。

「現在のポイント残高」を確認した上で「次へ(本人認証)」をクリックしてください。

Amazonギフト券に交換できるポイント
Amazonギフト券に交換できるポイント

エポスカードに登録済みの暗証番号をボタン入力し、「次へ」をクリックします。

暗証番号入力
暗証番号入力

すると次の画面に切り替わり、あなたのスマホ宛にSMSが送られたはずです。

SMS送信メッセージ
SMS送信メッセージ

ここから先はあなたのスマホを使って作業を続行します。

エポスカードからのSMSを確認し、メールに書かれたURLをタップしましょう。

ポイント交換受付メール
ポイント交換受付メール

以下の画面で「Amazonギフト券」に交換したいポイント数を入力します。

「現在のポイント残高」の範囲内で"1ポイント単位で"指定が可能です。

(今回の例では1,000ポイントを指定します。)

入力が終わったら「入力内容の確認に進む」をタップしましょう。

交換ポイント数を指定
交換ポイント数を指定

「今回ご利用ポイント合計」を確認の上、「景品交換を申し込む」をタップしてください。

交換内容の確認
交換内容の確認

これで交換手続きは完了です。

発行された「Amazonギフト券番号」は後の作業で必要となりますので、忘れずにメモっておいてくださいね。

Amazonギフト券番号
Amazonギフト券番号

あなたのメールアドレス宛には「受付完了のお知らせ」メールが届いているはずです。

念のため内容を確認しておきましょう。

ポイント交換受付完了メール
ポイント交換受付完了メール

以上がエポスNetで行う作業であり、つづいてアマゾンでの作業に移ります。

あと少しです。

作業をつづけましょう!

スポンサーリンク

アマゾンでギフト券番号を登録

ここからはアマゾンのサイトで行う作業になります。

アマゾンにアクセスし、あなたのアカウントでログインしてください。

「アカウントサービス」画面にある「Amazonギフト券」メニューを選択しましょう。

Amazonのアカウントサービス
Amazonのアカウントサービス

「Amazonギフト券を登録する」をクリックします。

Amazonギフト券の残高画面
Amazonギフト券の残高画面

エポスNetで発行した「Amazonギフト券番号」がここで必要となります

ギフト券番号を入力したら「アカウントに登録する」を押してください。

Amazonギフト券番号入力
Amazonギフト券番号入力

あなたが指定したポイント分が「1ポイント=1円」としてギフト券に追加されました。

(今回の例では1,000円分のギフト券が追加されました。)

Amazonギフト券の登録完了メッセージ
Amazonギフト券の登録完了メッセージ

改めてギフト券の残高を確認してみると、今回登録したポイント分が加算されているはずです。

Amazonギフト券登録後の残高画面
Amazonギフト券登録後の残高画面

これでポイント交換作業はすべて終わりました。

ギフト券はアマゾンでのお買い物に有効活用しましょう!

まとめ

エポスポイントの活用で迷っているなら、「Amazonギフト券」に交換してアマゾンでのお買い物に利用してはどうでしょうか?

1ポイント単位で交換でき、1ポイント=1円として使えるので無駄がありません。

そしてなんといってもアマゾンという巨大なマーケットで使えることが最大のメリットです。

今回解説した手順をぜひ参考にしていただき、お時間が空いたときにでも交換作業をお試しください。

エポスカードの詳細はこちら