本ページはプロモーションが含まれています。

モンベルのトレールワレットは機能性重視!アウトドアや旅行向けのミニ財布!

軽量かつ丈夫、現金も収納できる小さな財布! ホビー
軽量かつ丈夫、現金も収納できる小さな財布!

キャンプや登山などのアウトドアを楽しむ際、あなたはどんな財布を持って行きますか?

雪中キャンプも楽しい!?
雪中キャンプを楽しもう!

自然の中で動き回れば財布に傷が付くことだってあるでしょうし、水や雨・雪で濡れることもあるはずです。

そんなところに高級財布なんて持って行ったら後悔することになりますよ。

過酷なシチュエーションでは財布のサイズ重さ素材にまで気を配るべきかもしれません。

見た目の良さよりも機能性で選ぶべきだよね。

アウトドアに最適な財布ってあるのかな?

今回はアウトドア向けの財布を探している人に向けて、モンベル(mont-bell)「トレールワレット」という製品を紹介します。

モンベルの「トレールワレット」
モンベルの「トレールワレット」
スポンサーリンク

「トレールワレット」の特徴

モンベルの「トレールワレット」はとてもコンパクトな三つ折りの財布です。

サイズは縦が約7cm横が約10cmで、重量はたったの15gしかありません!

「トレールワレット」のサイズ
「トレールワレット」のサイズ

財布の素材には「バリスティック®ウルトラ」というモンベル独自の高強度素材が使われています。

これは一般的なナイロン素材の3.6倍もの強度があって耐久性が抜群なんですよ。

キャンプや登山・ハイキング、釣りなど、ハードな状況でも安心してガンガン使えるでしょう。

雨や水に濡れても大丈夫!

「トレールワレット」を開いた状態
「トレールワレット」を開いた状態

水に強いといっても完全防水ではありません。

そのまま水の中に浸けてはダメですよ。(笑)

このような特徴を持つことから、アウトドアはもちろん、旅行用の財布としても人気があります。

さらにデザインがシンプルなことからミニマリスト達にも好評なんですよ。

スポンサーリンク

「トレールワレット」の収納力

これだけ小さいと収納力や使い勝手が気になりますよね。

さっそく見ていきましょう。

カード類

この財布にはカードポケットが3箇所あります。

各ポケットに2枚は入るので、クレジットカードや交通系ICカード・免許証・保険証のすべてを収納可能です。

(無理すれば各ポケットに3枚入れることもできそう。)

カードポケット
カードポケット

そもそもアウトドアを楽しむのに大量のカードなんて必要ないわけだし。

6枚も入れば十分だよね。

カードを入れる向きも考えられているんです。

折りたたむときにカードが落ちにくい構造でしょ?

ところでモンベルからは「フラットバッグ4」というカードサイズのエコバッグがリリースされています。

これをカードポケットに入れておくと、いざという時にも収納力をアップできて便利ですよ。

モンベルの「フラットバッグ4」を収納可能
モンベルの「フラットバッグ4」を収納可能

「フラットバッグ4」についてはこちらの記事で詳しく紹介しています。

現金(紙幣・小銭)

ところでアウトドアが楽しめるような地方都市では現金が必要になる機会も多いはずです。

現金オンリーの食堂とか売店とか・・

あと自動販売機とか・・

「トレールワレット」は現金も収納できるので安心です。

紙幣ポケットは十分な収納力がありますし、横幅に余裕があるから出し入れしやすいのが特徴です。

紙幣ポケット
紙幣ポケット

さらに小銭ポケットも用意されています。

ロック機能付きのジッパーが付いており、マチがあるのでとても便利です。

とはいえスペース的にそれほど大きくはないため、お買い物後のお釣りを入れる場所と考えましょう。

コインポケット
コインポケット

「トレールワレット」にカードや現金をたくさん入れると、折りたたんでも閉じにくい状態になることもあります。

中身が落ちてしまわないよう、対策としてゴムバンド等を使うとよいでしょう。

ゴムバンドを使って開かないように!
ゴムバンドを使って開かないように!
スポンサーリンク

まとめ

アウトドアで使い勝手の良い財布をお探しなら、今回紹介した「モンベル・トレールワレット」を検討してみてはいかがでしょうか。

軽量でコンパクトにもかかわらず、カードだけでなく現金もしっかり収納できるのが特徴です。

地方都市に出かけたときなど、現金が必要になった場合でもしっかりと対応できます。

もちろん耐久性には申し分ないので大自然のハードな環境でもガンガン使えるでしょう。

カラーはネイビー以外にもカーキグリーン・ブラック・オレンジなどがあります。