Web/IT

本が大好きなあなたに伝えたい!Kindleの便利でお得な活用術

大好きな本をさらに楽しみたいならぜひKindleを導入しましょう。Kindleが得意とすること/苦手とすることを踏まえ、便利でお得な活用方法を解説します。加えてKindle Unimitedサービスも併用すればあなたの読書ライフは超快適!
ファッション

Bluetoothスピーカーは便利だけど、臨場感ある良い音を求めるなら!?

どこでも気軽に音楽が聴けるBluetoothスピーカーは本当に便利です。しかし試聴スタイルによっては音に不満もありますよね。「もっと良い音で聴きたい」「臨場感を楽しみたい」とお考えでしたら、アンプとスピーカーでシステムを組んでみませんか!?
Web/IT

PCに指紋認証を後付けして簡単ログイン&セキュリティUP!

スマホの生体認証に慣れてしまうと、パソコン利用時のパスワード入力は面倒ですよね。あなたのPCに指紋認証機能を後付けしてみませんか?導入に必要なデバイスとセットアップ手順を解説します。ログインはより手軽になり、かつセキュリティも向上しますよ!
Web/IT

【近距離共有】WindowsでもAirDropしたい!そんな機能あるの?

AppleのAirDropってホント便利ですよね。WindowsにはAirDropと同様の機能はないの?PC間で手軽にファイル共有したい!そんなあなたに「近距離共有」を紹介します。お互い同一LAN上にいなくてもファイルの送受信が可能ですよ。
Web/IT

Thunderbirdを複数起動したい!メール種別ごとに使い分けるには?

メールアカウントが増えると1つのThunderbird内ですべてを管理するのは辛いですよね。ならばメールを種別ごとに分類し、それぞれ別のThunderbirdで起動しましょう!複数ウィンドウに分けて管理することでかなり快適になるはずです。
ファッション

機械式腕時計の姿勢差を利用して 1日の精度のズレを調整しよう!

機械式腕時計は精度に「姿勢差」が生じます。置き方によって精度がバラバラなんて一見デメリットに思えますが、姿勢差をしっかり理解すれば"精度調整の手段"として活用することも可能です。毎晩ちょっと工夫するだけで愛用の腕時計がより正確になりますよ!
ファッション

5万円以下で手に入る冬の雪中キャンプにおすすめの腕時計3選

アウトドアが流行っていますが、今回は「冬の雪中キャンプ」を想定し、ちょっとハードな状況の相棒としてぴったりな腕時計を3本選んでみます。機械式時計から1本、クォーツ式アナログ時計から1本、デジタル時計から1本のチョイスをどうぞお楽しみください。
暮らし

【小林紀晴のASIAN JAPANESE】ジャケ買いした本から「人生」を考えさせられる

表紙の写真に惹かれて購入した「ASIAN JAPANESE(アジアン・ジャパニーズ)」。そこにはいろんな想いを抱いてアジアに滞在する日本人のストーリーが、素敵な写真と共に綴られています。「人生」を改めて考えるきっかけになる本かもしれません。
暮らし

【スノーダンプスプレー】スコップやママさんダンプに雪がくっつくのを防ぐ!

雪国に住む者にとって「雪かき」は毎日の日課。ただでさえ面倒な作業ですが、スコップやスノーダンプに雪がくっつくとストレス倍増ですよね。そんなとき「スノーダンプスプレー」が効果的です!雪の付着もなくなり、除雪の効率もきっと良くなるでしょう。
スポンサーリンク