腕時計に関するクイズです!
Q . 値段もチープで作りもチープ・・、なのに不思議とオシャレに見えて、ファッションアイテムとしても人気の腕時計といえば?
簡単、簡単!それって「チプカシ」でしょ。
僕もセレクトショップで1本買ったよ♪
チプカシが大好きで、たくさん集めている人もいますよね。
ではもう1問・・、「チプシチ」のことは知ってますか?
「チプ」は「チープ」の略でしょ・・
「シチ」って何のことだろう??
チプカシに負けないくらいチプカシもバリエーション豊富ですし、魅力的なモデルがいっぱい存在しますよ〜。
今回はチプシチ・ラインナップの中から代表的なモデルを1本を紹介したいと思います。
チプシチとは?
「チプシチ」とは「チープ・シチズン(Cheap CITIZEN)」の略です。
その名のとおりシチズン製の安価な腕時計のことで、「Q&Q」ブランドで展開されているモデルを指したりします。
「Q&Q」の時計ってホームセンターにも置いてあるよね。
あれってシチズン製だったのかぁ。
「Q&Q」はラインナップがとにかく豊富なんです!
クォーツ時計もあればソーラー時計・電波時計もありますよ。
Q&Q 「VR44-001」
そんな「チプシチ」ラインナップの中から、今回は「Q&Q スポーツウオッチ(VR44-001)」というモデルを紹介します。
こんなブリスターパックに入って売られているのが特徴です。
中身は腕時計本体と「保証書(兼)取扱説明書」の紙1枚だけという超シンプルな構成です。
「VR44-001」は樹脂製ケースとウレタン製バンドが組み合わせにより35.9gと軽いのが特徴です。
ダイバーズウォッチ風のデザインをしていて、文字盤は3針タイプです。
ケース径は約40mmという"大きすぎない"サイズであり、腕の細い方でも違和感なく装着できるでしょう。
この時計には「20345」というクォーツムーブメントが搭載されています。(月差は±20秒)
とにかく時間が見やすいのがいいね!
スポーツ用としても使えそう。
ベゼル部分はフェイクではなく、ちゃんと回転します。
しかも一丁前に「逆回転防止機能」が付いており、反時計回りにしか回せない仕組みです。
カリカリと軽快に回る操作感はとっても心地いいですよ〜♪
ちなみに風防は樹脂製です。
コストを考えるとこれは仕方ないですね。
本体ケースの厚みは約11mmです。
これならシャツなどの袖口で邪魔に感じることもないでしょう。
裏蓋はステンレス製です。
10気圧防水なので、ちょっと水にぬれる程度なら問題ないでしょう。
見た目はダイバーズ風ですが、さすがにダイビング用途に使うと壊れるでしょうね・・
チプカシの多くは尾錠も樹脂製でしたが、このチプシチには贅沢にも(笑!)ステンレス製のものが採用されています。
リーズナブルな価格も「チプシチ」の魅力ですが、この「VR44-001」の実売価格は2,000円〜くらいです。(2024/10/30現在)
これなら軽い気持ちで買って遊べますね!
使用感など
「VR44-001」を腕に装着してみましょう。
程よいサイズと軽さのおかげで腕乗りがとても良いですし、値段の安さも考慮するとアウトドアやスポーツ用としても気軽に使えるでしょう。
チプシチのウレタンバンドに関しては(チプカシと比べても)ちょっと硬い印象を受けますね。
自分の腕に馴染むまで、しばらく違和感があるかもしれません。
もし純正ベルトが気に入らなければ別のベルトに交換するのもアリでしょう。
(ラグ幅は20mmです。)
柔らかさを重視するならシリコンベルトを選んでみたり・・
水にぬれる機会がなく、日常使いオンリーならレザーベルト仕様にしてもよいかもしれません。
下のようにブラック以外のカラーを選ぶとかなり雰囲気が変わります♪
時計の針やインデックスには蓄光塗料が塗られており、暗い部屋に入っても時間の確認は可能です。
ただし光り具合はそれほど明るくありません。
後に同じシチズン製のダイバーズウォッチ「PROMASTER(NY0125-83E)」と並べてみました。
値段は20倍以上ちがいますが、用途を使い分けて楽しめばいいわけですから♪
チプシチの値段なら最悪壊れても諦めがつくもんね。
ハードな環境でも気にせずガシガシ使っちゃおう。
まとめ
今回は「チプシチ」ことシチズンの「Q&Q」シリーズから「スポーツウオッチ(VR44-001)」を紹介しました。
ダイバーズ風のデザインが注目ポイントですが、チプカシとはまた違った魅力を感じていただけたのではないでしょうか。
手軽にガシガシ使える実用時計として、ファッションアイテムの1つとして、さらにはコレクションとして「チプシチ」も検討されてはいかがでしょう。
新たな「沼」にハマっちゃうかもしれませんが・・(笑)