本ページはプロモーションが含まれています。

【SNKE03KC】オールブラック仕様のSEIKO5!コスパ最強の「黒い稲妻」!

機械式腕時計デビューにオススメしたいSEIKO5! 腕時計
機械式腕時計デビューにオススメしたいSEIKO5!

はじめての機械式腕時計を買うときって相当迷いますよね。

デザイン性能質感にはこだわりたいですし、とはいえ価格も重要なポイントです。

いろいろ条件を付けるとどうしても価格が高くなるよね・・

でも安さだけで選ぶと後で後悔しそうだし・・

リーズナブルでも満足できるモデルってないのかな?

そんなあなたにオススメしたいのが「SEIKO 5(セイコー・ファイブ)」シリーズです。

豊富なラインナップが魅力ですし、嬉しいことにどのモデルもコスパが優れています。

機械式デビューの1本目としてピッタリでしょう。

SEIKO5って世界中に愛用者がいるんですよ。

リーズナブルなので何本もコレクションする人もいますから。

そんなSEIKO5シリーズの中から、今回の記事では「SNKE03KC」というモデルに注目したいと思います。

この時計の特徴を一言で表すなら「全身真っ黒でスタイリッシュ」

とても個性的で存在感のある1本ですよ♪

スポンサーリンク

「SNKE03KC」の特徴と魅力

「SNKE03KC」はケースもベルトもブラックIP処理が施されており、オールブラック仕様のデザインが目を引きます。

しかもよく見ると単一な黒一色ではなく、艶ありブラック艶なしブラックとで塗り分けられているのです。

SEIKO5 SNKE03KC
SEIKO5 SNKE03KC

このモデルは「黒い稲妻」という愛称で親しまれています。

箱の中には保証書と取扱説明書が付属しています。

保証書と取扱説明書
保証書と取扱説明書

この時計はわりと小ぶりで、ケース径は約36mm、厚みは約12mmです。

ボーイズサイズなので腕の細い人でも違和感なく装着できると思います。

ケースもベルトもブラック仕様
ケースもベルトもブラック仕様

女性にもオススメですよ〜♪

3針タイプの文字盤で、3時位置にはデイデイトの表示があります。

ドルフィン針バーインデックスもセイコーらしい特徴といえるでしょう。

ちなみに風防にはハードレッククリスタルが使われています。

SNKE03KCの文字盤
SNKE03KCの文字盤

竜頭が4時位置にある点もセイコーの腕時計によく見られる特徴です。

SNKE03KCの竜頭
SNKE03KCの竜頭

ベルトは「巻きブレス」タイプで、振るとシャカシャカという音がしますね。

巻きブレス
巻きブレス

ベルトの作りは"コストカット"を感じちゃいますね。

バックルは三つ折れプッシュ式です。

バックル部分
バックル部分

裏蓋はスケルトン仕様になっており、自動巻ムーブメント(cal.7S26)を見ることができます。

この時計は5気圧防水ですので「日常生活防水」程度ですね。

スケルトン仕様の裏蓋
スケルトン仕様の裏蓋
手巻き機能なし
秒針ハック機能なし
パワーリザーブ約40時間
日差+45秒 〜 -35秒
cal.7S26のスペック概要

ちなみに私の個体は「日差が+3〜5秒」というスゴく優秀な精度で動いています。

「当たり」だったのかな。(喜)

ところでこの時計の実売価格はどのくらいだと思いますか?

腕時計の価格が高騰するご時世ですが、なんとネットショップでは12,100円〜という安さで売っているんです!(2025/01/17現在)

コスパの良さに驚きますよね。

価格面でも「はじめての機械式腕時計」としてオススメできます。

スポンサーリンク

ベルトのサイズ調整

腕時計が届いたらまずベルトのサイズ調整が必要です。

DIYで調整する人もいるでしょうが、「巻きブレス」だとちょっと戸惑うかもしれません・・

尖ったモノで赤丸部分を矢印の方向に押し込むと板バネが出てきますので、これを引き抜けばコマを外すことができます。

ベルトの長さ調整
ベルトの長さ調整

難しそうだと思ったら腕時計屋さんにお任せしましょう。

無理して傷つけたら悲しいですから。

スポンサーリンク

リストショット

36mmという小ぶりなケースサイズのおかげで腕乗りが良く、つけ心地はかなり快適です♪

最近「デカ厚時計」のトレンドも去りつつありますし、日本人にはこのくらいのサイズが一番"しっくり"くるのではないでしょうか。

リストショット
リストショット

意外に思うかもしれませんが、この時計は(カジュアルな服装だけでなく)スーツ姿にもけっこう似合います。

シャツの袖口で邪魔になることもありませんし、お仕事時計としても何の違和感もありません。

お客様から「どこの時計ですか?」と聞かれたりしますよ。

針やインデックスには夜光塗料が塗られているので暗い場所でも時間が確認できます。

暗所での夜光
暗所での夜光

カラーバリエーション

今回は"オールブラック仕様"のモデルを紹介しましたが、カラーバリエーションはいくつか用意されています。

あなたの好みはどのカラーでしょうか?

SEIKO5 SNKEシリーズ
カラーバリエーション

自分のファッションにも合わせたいし。

迷っちゃうわよね。

まとめ

オールブラック仕様の「SNKE03KC」は一見すると異色のモデルのようですが、凝った表面加工によって素敵な雰囲気に仕上がっています。

カジュアルなシーンだけでなく仕事でも違和感なく使えそうです。

はじめての機械式時計を探している人はもちろん、SEIKO5コレクターの「次の1本」としてもオススメできるモデルだと思います。

ぜひ一度手に取ってみてください。