「確定申告」の期限がすぐそこまで近づいてきましたが、準備の方はいかがでしょうか?
さて、確定申告というと「納税」のイメージがありますが、人によっては「還付金が戻ってくる」場合もあります。
昨年中に会社を退職し、まだ年末調整をしていないあなた!
還付金が戻ってくるかもしれませんよ♪
もし今回の確定申告で還付金を受け取るつもりなら、振込口座の指定には十分注意してください。
というのも一部のインターネット銀行は還付金の受取口座に指定できないからです。
えっ!?
ネット銀行にはそんな制限があるの?
本記事では「還付金の受取口座に指定できるネット銀行」と「指定できないネット銀行」について調査しました。(2024年3月11日現在)
令和5年分の確定申告の際に参考にしていただけたらと思います。
還付金の受け取りに関する注意点
確定申告書類には「還付金の受取口座」を明記する欄がありますよね。
ここには原則として、銀行/信用金庫/信用組合/労働金庫/農業協同組合/漁業協同組合/ゆうちょ銀行の預貯金口座を明記します。
(口座名義は本人に限ります。)
ただし ネット銀行に関しては還付金の受取口座に指定できないものがある ので注意してください。
国税庁のホームページにも次のような記載があります。
Q42 還付金の受取りにインターネット専用銀行の口座を指定できますか。
A 預貯金口座への振込みを希望する場合は・・
(途中省略)
ただし、一部のインターネット専用銀行については、還付金の振込みができませんので、振込みの可否について、あらかじめご利用のインターネット専用銀行にご確認ください。
国税庁の「税金の還付」に関するQ&Aより
ネット銀行にはこんな制限があるなんて・・
還付金の受取口座に指定可能なネット銀行はどこですか?
そこで以下のネット銀行(13行)を対象に、「還付金の受取口座に指定できるもの」と「指定できないもの」に分類してみました。
楽天銀行 | 住信SBIネット銀行 | PayPay銀行 |
ソニー銀行 | イオン銀行 | auじぶん銀行 |
セブン銀行 | あおぞら銀行BANK口座 | SBI新生銀行 |
GMOあおぞらネット銀行 | ローソン銀行 | みんなの銀行 |
大和ネクスト銀行 |
あなたが使っているネット銀行をチェックしてみてください。
還付金の受取口座に指定できるネット銀行
2024年3月11日現在、還付金の受取口座に指定可能なネット銀行は次のとおりです。
楽天銀行
公式サイト(よくあるご質問)において、
「年金や税務署からの還付金の受取口座に指定することはできますか?」
という質問に対し、「指定できる」と回答されています。
住信SBIネット銀行
公式サイトに「入出金の方法」に関するページがあり、「国税還付金の受取について」の章において「指定できる」と記載されています。
PayPay銀行
公式サイト(お客様サポート – よくあるご質問)において、
「給与振込や年金・国税還付金、配当金の受取口座に指定することはできますか。」
という質問に対し、「指定できる」と回答されています。
ソニー銀行
公式サイト(よくあるご質問)において、
「【円預金】年金や還付金・給付金などの国庫金を、ソニー銀行口座で受け取ることはできますか?」
という質問に対し、「受け取りできる」と回答されています。
イオン銀行
公式サイト(よくあるご質問)において、
「【振込】確定申告還付金の指定口座にできますか?」
という質問に対し、「指定できる」と回答されています。
auじぶん銀行
公式サイト(よくあるご質問)において、
「【振込】auじぶん銀行口座を年金や国税還付金(確定申告の還付金など)の受取口座に指定できますか?」
という質問に対し、「指定できる」と回答されています。
セブン銀行
公式サイト(よくあるご質問)において、
「セブン銀行口座を国税還付金の受取口座に指定できますか。」
という質問に対し、「指定可能」と回答されています。
あおぞら銀行(BANK口座)
公式サイト(よくあるご質問)において、
「国税還付金や年金などの受取口座に指定することは可能ですか?」
という質問に対し、「指定できる」と回答されています。
SBI新生銀行
公式サイト(よくあるご質問)において、
「年金や税務署からの還付金の受取口座用として総合口座パワーフレックスの口座を指定することは可能か教えてください。」
という質問に対し、「指定できる」と回答されています。
GMOあおぞらネット銀行
公式サイト(よくあるご質問)において、
「国庫金(年金、還付金など)は受け取りできますか?」
という質問に対し、「指定できる」と回答されています。
ローソン銀行
公式サイト(よくあるご質問)において、
「ローソン銀行口座を国庫金受取口座に指定することはできますか。」
という質問に対し、「指定できる」と回答されています。
みんなの銀行
公式サイト(よくあるご質問)において、
「給与や年金、国税還付金、児童手当、配当金などの受取口座に指定することはできますか」
という質問に対し、「指定できる」と回答されています。
メジャーなネット銀行なら受取口座に指定できそうですね。
僕の銀行も大丈夫そうだし、安心しました。
数年前までは指定不可のネット銀行も多かったんですよ。
徐々に増えてきて今年はこのような結果になりました。
還付金の受取口座に指定できないネット銀行
2024年3月11日現在、次のネット銀行はまだ還付金の受取口座に指定でいないようです。
大和ネクスト銀行
公式サイト(よくあるご質問)において、
「税金の還付金を受け取る口座に大和ネクスト銀行を指定できますか」
という質問に対し、「指定できない」と回答されています。
まとめ
今回はネット銀行 13行を対象に「還付金の受取口座に指定できる銀行」と「受取口座に指定できない銀行」に分類してみました。
ご覧のように多くのネット銀行で還付金を受け取れるようですが、あなたの銀行は大丈夫でしたか?
確定申告の際は改めて確認してみてください。
(この調査結果は2024年3月11日現在のものです。)
<