ラグスポ系G-SHOCK「GST-W300」タフさと高級感が共存する1本!

本ページはプロモーションが含まれています

プライベートから仕事までシーンを選ばないG-SHOCK! ファッション
プライベートから仕事までシーンを選ばないG-SHOCK!

「G-SHOCK」といえばとにかくバリエーションが豊富!

5600系のように基本デザインをずっと変えないモデルもあれば、時代にあわせて新しいモデルも次々とリリースされるので興味が尽きません。(=物欲も尽きません・・)

そんなG-SHOCKラインナップの中で、私が登場以来ずっと気に入っているモデルがこちら。

S-STEELシリーズ「GST-W300-1AJF」です。

(以下「GST-W300」とします。)

G-SHOCK GST-W300
G-SHOCK GST-W300

近年登場したG-SHOCKには高級腕時計ブランドのスポーツモデルを意識(オマージュ)したかのようなデザインがよく見られます。

いわゆる「ラグスポ系」というやつで、高級感があってスーツ姿にも合いそうなデザインが特徴です。

これならプライベートだけでなく仕事でも違和感なく使えそうですね。

そこで本記事では「ちょっと大人なラグスポ系G-SHOCK」に興味のある方に向けて、こちらの「GST-W300」の魅力を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

GST-W300の特徴と魅力

GST-W300のデザインやスペックを見ていきましょう!

デザイン

一般的にG-SHOCKといえば"無骨さ""泥臭さ"のイメージがありますが、「GST-W300」には"高級時計かのようなスタイリッシュさ"があります。

ラグジュアリーな雰囲気を加えつつ、立体的な文字盤や力強い針などG-SHOCKテイストも盛り込まれているのが特徴です。

GST-W300と専用ケース
GST-W300と専用ケース

本体のステンレス素材と、ベゼルのブラック樹脂素材のバランスが絶妙ですね!

スペック

こちらにはアナログクオーツのムーブメントが搭載されています。

アナログ針は2針タイプで、さらに文字盤内の小窓には日付曜日バッテリー残量などがデジタル表示されます。

GST-W300(正面)
GST-W300(正面)

こちらのムーブメントには世界各地で対応する電波受信機能が備わっており、時間は常に正確です

世界各都市の時刻
世界各都市の時刻

バッテリーにはソーラー電池が使われており、太陽や蛍光灯の光で充電されます。

そのため日常的に使っていれば止まる心配はありません

太陽光で充電
太陽光で充電

針には蛍光塗料が塗られているため暗所でも時間の確認は可能です。

さらにもっと明るくしたいならLEDライトを点灯することも可能です。

G-SHOCK GST-W300(暗所にて)
G-SHOCK GST-W300(暗所にて)

ケース素材には合成樹脂ステンレススチール、ベゼル部分は樹脂、ベルト素材にはウレタンが使用されています。

このように異素材を絶妙なバランスで組み合わせ、スタイリッシュな外観に仕上げられています。

このデザインならスーツと合わせても違和感がないでしょう。

ケース径は49.3mmケース厚は15.3mmであり、風防には無機ガラスが使われています。

GST-W300(リストショット)
GST-W300(リストショット)

ちなみに同じデザインテイストの「GST-W110」というG-SHOCKも存在します。

こちのモデルは「GST-W300」よりもケース径が2.6mm大きく、厚みも0.77mm厚くなっており、わりとサイズも大きいため購入時は気をつけてください。

(私は手首が細いため"300の方"をチョイスしました。)

裏蓋はネジ式タイプです。

G-SHOCK GST-W300(裏蓋)
G-SHOCK GST-W300(裏蓋)

この裏蓋にも記載されているように防水性能は20気圧防水です。

アウトドア・スポーツを楽しむ上で、水にぬれること気にせず使えるのはメリットですよね。

潜水
防水性能は200m

「GST-W300」には肉厚で質感がとても高いウレタンベルトが採用されています。

つけ心地がとても良く、個人的にこのベルトはすごく気に入ってますね。

GST-W300(ベルト)
GST-W300(ベルト)

時計の機能としては次のようなものが備わっています。

  • カレンダー機能(フルオートカレンダー、日付、曜日表示)
  • ワールドタイム
  • ストップウオッチ
  • タイマー
  • 時刻アラーム
  • バッテリーインジケーター表示
  • パワーセービング機能
  • 12/24時間制表示切替

最後に価格について紹介しますね。

定価は3万8,500円(税込)ですが、実売価格としては26,000円強くらいまで下がっているようです。(2023/01/16 現在)

高級感ある見た目と質感から考えると、かなりお得だと思いますよー!

スポンサーリンク

まとめ

今回紹介した「GST-W300」はラグスポ系のG-SHOCKです。

樹脂やステンレスなどの異素材をバランスよく組み合わせ、こんなにもスタイリッシュな外観が生まれました。

レジャーを楽しむときはもちろん、スーツと合わせても違和感はありませんので、オン/オフを問わず日常使いができるでしょう。

新しいタイプの1本としてG-SHOCKコレクションに加えるもいいですし、高級時計ユーザーが"ハズし"の時計として身につけるのもオススメだと思いますよ!