もしあなたがブログを始めようとしているのなら、(無料ブログではなく)自分独自のドメインを取得し、レンタルサーバーを契約して、そこにあなたのサイトを構築することをおすすめします。

「ドメイン」とか「レンタルサーバー」とか難しそう・・
お家を建てるイメージで考えると分かりやすいですよ!
レンタルサーバーを契約してスペース(土地)を借ります。
そこにあなたのサイト(家)を構築します。
そのサイト(家)の場所(住所)にあたるのがドメインです。


レンタルサーバーを提供している会社にもいろいろありますよね。
どんなポイントで選べばいいの?

大切なのは次の3つです!
- 導入のしやすさ
- サーバーが高速かつ安定したものであること
- サポートが充実していること
初心者の方でしたら特に「導入のしやすさ」がとても大事になってきますよね。
最初は費用(プラン)的に無理のないものを選びたいですし、各種設定も簡単だと助かります。
そして「サーバーの性能」や「サポート」については、あなたがサイト運営をつづけていく上でとても重要なポイントとなるでしょう。
いくら費用が安くても、サイトの表示が遅かったりエラーが頻発するようなサーバーでは使う価値がありません。
あなたのサイトが大きくなればなるほと、サーバーの速度と安定性は重要な要素となってきます。
また、トラブル時などの対応がしっかりしたサーバー会社を選ぶことも大切です。
これら3つのポイントをしっかり押さえたレンタルサーバー会社として、ここででは「ロリポップ!レンタルサーバー」をおすすめします。
各種リサーチで"利用者満足度がとても高いレンタルサーバー"という栄冠も得ていることから、実績も十分!
ぜひロリポップの魅力を知っていただき、レンタルサーバー選びの参考にしてください。
ロリポップ!は設定が簡単、安定した高速サーバ環境、安心サポートが魅力のレンタルサーバー
ロリポップ!レンタルサーバーとは
「ロリポップ!レンタルサーバー」はGMOペパボ(株)運営するサービスです。
大きなGMOグループに属している会社ということで安心ですよね。
キャッチコピー「すぐに使える、ずっと使える レンタルサーバー」。
サーバー導入がしやすく、かつ長期間安心して使えるようサーバー環境およびサポート体制がしっかりしているのが特徴です。
200万以上のサイトがロリポップのレンタルサーバー上で運営され、170万人以上の人に利用されています。

ロリポップ!レンタルサーバーの特徴
ロリポップ!レンタルサーバーの特徴は大きく分けて次の3点です。
- 導入しやすく、各種設定が簡単に行えること。
- サーバーが高速かつ安定して動作動作すること。
- 安心のサポート体制が整っていること。
その結果、WordPressを使ってブログ運営する人からの満足度がとても高いのです。


これから各特徴について細かく見ていきましょう!
導入しやすく、各種設定が簡単
目的にあわせた各種プラン
とりあえず格安で始めたい人向けのプラン(月額たった99円!)から、大規模ビジネス用途にも対応したプランまで、目的に合わせたプランが多数用意されています。
とりあえず安いプランで始めて、徐々に上位プランにアップグレードしていくことも可能です。

なお、ロリポップは10日間の「お試し期間」が用意されているので、使い心地などを理解した上で本契約することができます。
WordPress簡単インストール
あなたはこれからWordPressを使ってブログを構築していく予定でしょうか?

WordPressの設定って難しいのかな・・
ロリポップならWordPressのインストルーがとても簡単で、1分ほどで設置できてしまいます。
ブログの立ち上げ自体に時間を取られることもないので、あなたはコンテンツ内容の充実や集客方法の検討に集中することができるでしょう。

サイト運営に必要な機能が簡単設定
ロリポップを契約すると、あなた専用の「サーバー管理画面」にログインすることができます。
こちらでは「独自ドメイン設定」や「FTP」など、サイト運営に欠かせない機能が、"わかりやすく、簡単に"設定することができます。

サーバーが高速かつ安定・安全動作
あなたのサイトが使いにくいと感じてしまったお客様はすぐに離脱してしまいます。
「サクサクとページが表示されて、動作も安定、かつ安全なサイトを構築したい!」と考えるのは当然でしょう。
そんな思いをロリポップのサーバーは可能にしています。
WordPress等PHPを利用したサイトの表示スピードUP
「ライトプラン」「スタンダートプラン」の場合はモジュール版PHPで実行し、WordPressではCGI版PHPに比べて速度改善が見込めます。
さらに「ハイスピードプラン」「エンタープライズプラン」になるとLiteSpeed版PHPで実行しており、さらなる速度UPを追求しています。

(プラン別の詳細については後ろの章を参照してください。)
アクセス集中時の表示スピード向上・安定
「ロリポップ!アクセラレータ」が導入されることでパフォーマンスが向上し表示速度が大幅に向上、さらにサイトエラーが出ないなどアクセスが集中しても安定してサイト表示ができます。
(ただし「エコノミープラン」を除く)
また、急にアクセスが集中した場合でも、「同時アクセス数拡張機能」で制限値を一時的に緩和します。
これにより「HTTP503エラー」が出にくくなるため、サイトのお客様に迷惑をかけることもありません。
ストレージをSSD化
すべてのプランでストレージをSSD化しています。
ハードディスクに比べてディスク性能が最大で35倍となり、表示速度の高速化が期待できるのです。

ドメインをSSL化
あなたのサイトがSSL化されていない場合、第三者に個人情報を悪用されたり、ページを改ざんされてしまう恐れがあります。
ロリポップはサーバーに設定したすべてのドメインを無料でSSL化できます。
これであなたのサイトに訪れるお客様にも安心していただけるでしょう。

自動バックアップ
こちらは「ハイスピードプラン」「エンタープライズプラン」に限りますが、無料の自動バックアップ作成機能が用意されています。
(データ復元の際は復旧手数料が必要となります。)
ドメイン取得・設定がスムーズ
ドメインを取得したい場合、ロリポップと同じグループには「ムームードメイン」というサービスがあります。
「ムームードメイン」で取得したドメインの場合、ロリポップへの設定がとても簡単に行えるというメリットがあります。
安心サポート
ロリポップのサポート満足度は 94% !
サポート専門スタッフが質問や技術的な不明点など、電話・メール・チャットにて詳しく答えてくれます。
(プランによっては電話でのサポートはありません。)
メールのお問合せは24時間365日、毎日受け付けています。

また、マニュアル類は580種類以上も用意されており、FAQを利用することもできます。
選べるプランとその特徴
ロリポップ!レンタルサーバーに用意されているプランは次の5つです。
- エコノミー(格安で利用したい人向け)
- ライト(お手頃安心のプランで、趣味のホームページを構築したい人向け)
- スタンダート(基本プランで、趣味からビジネス用途までをカバー)
- ハイスピード(速さ・安定性を追求したプランで、大量アクセスでも高速表示)
- エンタプライズ(業界最高水準のプランで、大規模サイトや法人サイト向け)
各プランの料金や機能・特徴は次のとおりです。
エコノミー | ライト | スタンダード | ハイスピード | エンタープライズ | |
月額費用 (税込) | 99円~ 契約期間による | 220円~ 契約期間による | 440円~ 契約期間による | 550円~ 契約期間による | 2,200円~ 契約期間による |
初期費用 | 1,650円 | 1,650円 | 1,650円 | 0円 | 3,300円 |
容量 | 100GB | 200GB | 300GB | 400GB | 1.2TB |
独自ドメイン数 | 50個まで | 100個まで | 200個まで | 無制限 | 無制限 |
ドメインSSL対応 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
WordPress | ー (利用不可) | 高速表示 | 高速表示 | 最高速表示 | 最高速表示 |
Webサーバー | LiteSpeed | LiteSpeed | LiteSpeed | LiteSpeed | LiteSpeed |
ストレージ | SSD | SSD | SSD | SSD | SSD |
転送料 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
FTP/FTPS | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
LitSpeed Cache | ー | ー | ー | ◯ | ◯ |
ロリポップ! アクセラレータ | ー | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
PHP(CGI版) | ◯ | ◯ | ◯ | ー | ー |
PHP(モジュール版) | ー | ◯ | ◯ | ー | ー |
PHP(LiteSpeed版) | ー | ー | ー | ◯ | ◯ |
メールサポート チャットサポート | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
電話サポート | ー | ー | ◯ | ◯ | ◯ |
自動バックアップ | ー | ー | ー | 無料 (復元は有料) | 無料 (復元は有料) |
ドメインずっと無料 | ー | ー | ー | 無料対象 | 無料対象 |
月額料金については、契約期間によって異なります。
詳細はこちらをご覧ください。
「エコノミー」プランについては月額99円〜と格安ではありますが、こちらはWordPressを利用できませんのでブログ向きとはいえないでしょう。
おすすめは「ハイスピード」プランです。

私は「ライト」「スタンダード」プランも利用した経験があるのですが、「ハイスピード」プランは確実に高速で、アクセスが集中した場合にも安定しているのを実感しました。
あなたが本格的にブログ運営に力を入れていくつもりでしたら、「ハイスピード」プランの環境にしておいて損はないでしょう。
ぜひ前向きに検討してみてください。
「ドメインずっと無料」サービス
ロリポップ契約際にぜひ利用したいのが「ドメインずっと無料」サービスです。
レンタルサーバーを新規契約し、同時に「ムームードメイン」でドメインを新規取得すると、レンタルサーバーを契約している限りドメイン料金がずっと無料になるというものです。

本来ならレンタルサーバー料金に加えてドメイン料金も必要になるのですが、これが無料になるのですからとてもお得です!
ただしこのサービスを適用するためには条件があります。
- 「ハイスピード」「エンタープライズ」のいずれかのプランで契約すること。
- 12か月以上の契約期間で契約すること。
- 契約の自動更新を設定すること。
条件といってもそれほど難しいものではありませんので、ぜひ利用しましょう!
対象ドメインや利用方法など「ドメインずっと無料」サービスの詳細についてはこちらをご覧ください。
まとめ
あなたが独自ドメインでブログを始めるつもりなら「ロリポップ!レンタルサーバー」はとてもおすすめです。
- サーバー導入しやすく、WordPress等の設定が簡単にでき、すぐにブログを立ち上げられる。
- サーバーが高性能で表示スピードが速く、アクセスが集中しても安定しており、セキュリティ面でも安全である。
- サポート体制がしっかりしており安心できる。
- ドメイン料金を無料にできるサービスがある。
いろいろなプランが用意されていますが、本格的にブログ運営をつづけるつもりでしたら、表示スピードと安定性を重視して「ハイスピード」プランが最適でしょう。
ぜひご検討ください。
▼ロリポップ!レンタルサーバーはこちら