ここ最近、私のまわりでも場所を選ばずテレワーク(リモートワーク)している方が増えてます。
自宅はもちろん、ときには気分転換もかねてカフェで作業したり、別の日には図書館に出かけて作業したりと、この新しい働き方には魅力がいっぱいですよね。

外出先で作業する上で欠かせないのが「ネット環境」です。
現地で必ずしもWi-Fiの電波が見つかるとは限りませんし、スマホのテザリング機能を使いつづけていてはパケット量が心配になってきます。
それにもし電波が見つかったとしても、怪しいフリーWi-Fiにつなげるのは極力避けたいでしょう。

いつでもどこでも自由に使えるネット環境があったらいいのに・・
そんなあなたにぜひオススメしたいのが「WiMAX(ワイマックス)」です。
小さなモバイルルーターをパソコンの近くに置くだけで、客先でもカフェでも公園のベンチでもネットにつながるので便利ですよ。

しかもWiMAXは通信スピードも十分に速く、データ量についても「使い放題」です。
まさに"自分だけの快適なWi-Fi環境"をどこにでも持ち歩けるというわけですね。
ルーターを自宅に置いておけばWiMAXを(光回線代わりの)固定回線として使うことも可能です。
パソコンやスマホ、タブレットなどを複数台同時接続できますので、家族みんなでネットを使えます。
さらに回線工事は不要で、ルーターが自宅に届いたその日から使えるのもメリットです。

一人暮らしの人なら(光回線を解約して)WiMAXだけに集約するのもアリね。
WiMAXに申し込むならどのプロバイダーがおすすめですか?

今ならBIGLOBEの「WiMAX +5G」はいかがでしょうか。
他社サービスと比べても特典がいっぱい付いていますよ!

BIGLOBEはよく聞く名前ですし、安心感もありますね。
詳しく教えてくださーい。
「BIGLOBE WiMAX +5G」のサービス内容とお得な特典を見てみよう!
BIGLOBE提供の安心サービス
「BIGLOBE(ビッグローブ)」はKDDIグループに属するインターネットプロバイダーです。
長い歴史と豊富な実績がありますので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。

ちなみに「au」や「UQ mobile」も同じKDDIグループに属する企業です。
もしあなたがどちらかの携帯をお使いなら、これから紹介するサービスには特に注目してください。
(詳細は後述しますが)とてもお得な特典が用意されていますから。

BIGLOBEが現在提供しているWiMAXサービスは「BIGLOBE WiMAX +5G」です。
名称からお分かりのように5Gにも対応したサービスになります。


本サービスの注目ポイントは次のとおりです。
- データ通信量に制限なし。
- 最初の2年間は値引きが適用され、月額料金の負担が少ない!
- 最低利用期間なし、契約解除料なし。
- 支払い方法が選べる。
- データ端末が自宅に届いたらすぐ使える(送料無料)
- auユーザーなら「auスマートバリュー」、UQ mobileユーザーなら「自宅セット割」を適用すればさらにお得!

これってかなりお得そうですね♪

「BIGLOBE WiMAX +5G」には特典がいっぱいなんです!
次章よりサービス内容を細かく見ていきましょう。
「BIGLOBE WiMAX +5G」の特徴
「WiMAX 2+」と「WiMAX +5G」のちがい
以前は「WiMAX 2+」というサービスが主流でしたが(既に受付を終了しており)、現在は5Gに対応した「WiMAX +5G」に一本化されています。
まず最初に「WiMAX 2+」と比較して「WiMAX +5G」がいかに優れているかを見てみましょう。
WiMAX 2+ | WiMAX +5G | |
下りの最大速度 | 558Mbps | 2.7Gbps |
速度制限 | 3日間で10GB以上利用すると 約1Mbpsに制限される | 通常なし (混雑時のみ制限あり) |
利用可能ネットワーク | WiMAX 2+ 4G LTE | WiMAX 2+ 4G LTE 5G |

5Gに対応したことで通信速度がかなり向上しました。
対応エリア内も順次拡大していく予定です。

「WiMAX 2+」のころは速度制限があってイライラしたんですよー。
その制限がなくなったのもメリットですね。
月間のデータ通信量に制限なし
スマホの契約には料金プランによって「月間データ通信量は◯◯GBまで」という制限が設けられていますが、「WiMAX +5G」にデータ通信量の制限はありません。
動画をたくさん観たい人やオンラインゲームを楽しみたい人も安心して利用できますよ。

データ容量が無制限!
使いすぎを気にしなくてもOK!
ただし混雑時に限り、大量データ通信あった場合に通信制限がかかることがあります。
月額料金の負担が少ない!
料金プランは単純明快で、「ギガ放題プラス」たった1つです。

現在 BIGLOBEではお得な特典を用意しています。
月額料金がけっこう安くなっているので注目ですよ!
(2023/01/10現在)
月額料金
月額料金はサービス開始後の経過月数によって異なりますので、順に見ていきましょう。
サービス開始の初月は0円!です。
(ただしサービス開始月に解約した場合は月額費用が必要となります。)
【特典】3,420円(税込 3,762円)値引きで、
1,060円(税込 1,166円)となります。
【特典】1,430円(税込 1,573円)値引きで、
3,050円(税込 3,355円)/月となります。

通常の月額料金である 4,480円(税込 4,928円)/月に戻ります。
サービス開始月 (0ヶ月目) | 1ヶ月目 | 2ヶ月目〜24ヶ月目 | 25ヶ月目以降〜 | |
月額料金 | 0円! | 1,060円 (税込1,166円) | 3,050円/月 (税込3,355円/月) | 4,480円/月 (税込4,928円/月) |

最初の2年間は割引が適用されるから負担が少ないわ。
5G対応でこの料金なら超お得!
※上記の月額料金にデータ端末代金は含まれておりません。(端末代金については後述)
オプション料金
「WiMAX +5G」では、より広いエリアで高速通信したい場合にはプラスエリアモードも利用できます。
ただしプラスエリアモードを利用した月はオプション料金が別途かかります。
プラスエリアオプション料 | |
オブション料金 | 1,000円/月 (税込1,100円/月) |
通常の通信(スタンダードモード)とプラスエリアモードの違いについては以下のサイトをご覧ください。
契約時の初期費用
契約時には申込手数料として3,300円(税込)が必要です。
最低利用期間なし、契約解除料なし

たしかに割引後の月額料金は魅力的だけど・・
何年間かの"縛り"があったり、契約解除時には違約金が発生するんじゃないの?
いくらお得そうに見えても"縛り"が設けられていると契約を躊躇してしまいますよね。
しかし「BIGLOBE WiMAX +5G」には最低利用期間もありませんし、契約解除料もありません。

解約時にも負担はないので安心できますね。
これから契約される方は問題ありませんが、2022年6月30日までに申し込まれた方には最低利用期間があるので注意してください。
(サービス開始日~サービス開始日の翌月から12カ月間)
この期間内に解約した場合、契約解除料として1,000円(税込1,100円)がかかります。
支払い方法
お支払いは「クレジットカード払い」と「口座振替」のどちらでも可能です。

「口座振替」を選んだ場合、口座振替手数料として220円(税込)/回が別途必要になります。
データ端末(ルーター)
「BIGLOBE WiMAX +5G」に申し込み、データ端末が届いたその日からネットに接続することができます。
そのとき回線工事などは必要ありません。
端末の種類
データ端末には「モバイルルーター」と「ホームルーター」の2タイプがあります。
外に持ち出してネットしたい方はモバイルルーターを、自宅で固定回線として使う方はホームルーターを選びましょう。

契約時に申し込める端末として、モバイルルーターが2機種、ホームルーターが2機種が用意されています。(2023/01/10現在)
【モバイルルーター】
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi | Samsung製のモバイルルーター 受信2.2Gbps / 送信183Mbps |
Speed Wi-Fi 5G X11 | NECプラットフォームズ製のモバイルルーター 受信2.7Gbps / 送信183Mbps |
【ホームルーター】
Speed Wi-Fi HOME 5G L11 | ZTE製のホームルーター 受信2.7Gbps / 送信183Mbps |
SSpeed Wi-Fi HOME 5G L12 | NECプラットフォームズ製のホームルーター 受信2.7Gbps / 送信183Mbps |
端末代金について
契約時にデータ端末を申し込んだ場合、端末代金として19,920円(税込21,912円)がかかります。

「クレジットカード払い」か「口座振替」かによって端末代金の支払い方が異なります。
注意しておきましょう。
クレジットカード払いの場合 | データ端末代金は分割払い。 830円(税込913円)の24回払いとなり、月額料金に上乗せされる。 |
口座振替の場合 | データ端末代金は一括払い(分割払いは不可)。 19,920円(税込21,912円)が初期費用に上乗せされる。 さらに代金引換手数料として440円(税込)も必要。 |
なお、データ端末の送料は無料です。
au/UQ mobileユーザーにはさらに割引あり!
BIGLOBEは「au」や「UQ mobile」と同じKDDIグループに属しており、この2社のスマホユーザーに向けてはさらなる割引が用意されています。
適用対象のプラン等を確認し、しっかり活用しましょう。
【auスマートバリュー】
auの利用料金が最大1,000円/月(税込1,100円/月)割引!
ただしプランによって適用の有無、適用額の差があります。

【自宅セット割(インターネットコース)】
UQ mobileの月額料金が最大780円/月(税込858円/月)割引!
ただしプランによって適用の有無、適用額の差があります。

さらに「auスマートバリュー」や「自宅セット割(インターネットコース)」の適用期間中は、「WiMAX +5G」のプラスエリアオプション料 1,000円(税込1,100円)が無料になります。
とってもお得ですね!

まとめ
WiMAXのデータ端末があれば自宅でも外出先でも自分だけの快適なWi-Fi環境が手に入ります。
「BIGLOBE WiMAX +5G」なら気軽に申し込めて(割引等の)特典もいっぱい!
これからWiMAXを始める方にとってははかなり魅力的なサービスではないでしょうか。
WiMAX +5GをはじめるならBIGLOBE
