コーヒーだけ買うつもりでコンビニに入ったのに、いろんな商品をカゴに入れてしまうことってありますよね。
レジで会計するときに「しまった、バッグを持ってない。」と気づいて焦ることも。
仕方なく有料レジ袋を買うことになり、なんとなく損した気分になってしまいます。
エコバッグを持ってくればよかった・・
このような状況に備えて、普段から常にエコバッグを持ち歩いてはどうでしょうか。
いやいや・・
いつもバッグを持ち歩いてたら邪魔だわ。
超コンパクトに折りたためるエコバッグをご存知でしょうか?
しかも財布のポケットに入るほど小さくて軽量だとしたら!?
モンベルの「フラットバッグ4」
これからモンベルの折りたたみ式エコバッグ「フラットバッグ 4」を紹介します。
このエコバッグの最大の注目ポイントはそのサイズです。
折りたたむと一般的なカードとほぼ同じ大きさになるのです。
超コンパクトじゃん!
厚みも4mmくらいしかありません。
これだけコンパクトなら財布にも余裕で収納できます。
カードポケットに挿しておくことも可能ですし。
突然エコバックが必要になったら財布から取り出してササっと広げましょう。
こちらのバッグは容量が4L のタイプ。
ちょうどコンビニ弁当が入るくらいの大きさです。
なんだかペラペラの素材に見えるけど、重いものを入れても大丈夫?
こちらのバッグの素材はポリエステルで、耐荷重は2kgまでなら大丈夫です。
コンビニでちょっとお買い物する程度なら何も問題はないでしょう。
ただし「片方の持ち手だけを掴み、重い荷物を持ち上げると破損する恐れがある」との注意書きがあるので、必ず両方の持ち手を掴むようにしてくださいね。
エコバッグを使い終わったら、次の出番に備えて小さく折りたたんでおきましょう。
ササっと簡単に折りたためるわ♪
フラットバッグが買えなくてお困りの方へ
「フラットバッグ4」を買いたいんだけど・・
どこにも売ってませーん。(悲)
ネットショップでは在庫切れになることも多いですね。
お近くにモンベルの実店舗があるようでしたら、そちらで探してみてはいかがでしょうか。
(ちなみに私は店舗で購入しました。)
もしモンベル製にこだわらないのなら、よく似たバッグはいろいろあるので選択肢は広がります。
まとめ
モンベル「フラット 4」のコンパクトさに魅力を感じた人も多いことでしょう。
これを財布などに忍ばせておけば、突然コンビニなどでエコバッグが必要になっても慌てることはありません。
お買い物に限らず何かと役立つ便利アイテムですので超オススメです!