缶コーヒーを買いにコンビニに入ったつもりが、ついいろんな商品をカゴに入れてしまうことってありがちですよね。
レジで会計するときにエコバッグを持っていないことに気づき、「しまった・・」と焦っても時すでに遅し・・

エコバッグを忘れちゃったよ。
車の中に置いてあるけど、今さら取りに行けないし・・

有料レジ袋を買えばいいんでしょうが、ほんの数円とはいえ損した気分になっちゃいます。
突然そんな状況になっても対処できるよう、常にエコバッグを持ち歩いてはどうでしょうか?
これだけ聞くと「なにそれ?」と思うかもしれませんが、もしそのバッグが超コンパクトに折りたためて、財布などに収納しておけるのなら便利だと思いませんか?

そこまで小さいなら常備しても苦にならないわね。
急な買い物するときに助かるし。
今回はそんな便利アイテムを紹介します。
モンベルの「フラットバッグ4」
こちらはモンベルがリリースする折りたたみ式エコバッグ「フラットバッグ 4」です。

このエコバッグの注目ポイントはそのサイズです。
折りたたんだ状態では一般的なカードとほぼ同じ大きさしかありません。


すごく小さいですね〜!
厚みは4mmくらいですね。

これだけコンパクトなので財布にも余裕で収納できちゃいます。
なんならカードポケットに挿しておくことも可能ですよ。

レジでエコバックが必要になったら、財布から取り出してササっと広げましょう。
するとサイズはここまで大きくなります。

容量は4L で、ちょうどコンビニ弁当が入るくらいの大きさだと思ってください。


もっと大きなサイズのバリエーションもあります。
- 容量が8Lの「フラットバッグ 8」
- 容量が16Lの「フラットバッグ 16」
こちらはポリエステル素材で、耐荷重は2kgまでとされています。
コンビニでちょっとお買い物する程度なら十分ではないでしょうか。
ただし「片方の持ち手だけを掴み、重い荷物を持ち上げると破損する恐れがある」らしいので、必ず両方の持ち手を掴むようにしましょう。

エコバッグ使用後は再び小さく折りたたんでおきましょう。


ササっと簡単に折りたためるのね〜♪
どこで買えるの?
このエコバッグに便利さに気づいた方は「さっそく1つ財布に入れておこう」と思ったことでしょう。
私は地元のモンベル店舗で購入しましたが、アマゾンや楽天などのネットショップでは残念ながら在庫がないようですね・・(2023/04/30現在)
もしモンベルに拘らないなら同様の商品が他にもありますので、以下を参考にどうぞ。
まとめ
モンベル「フラット 4」のコンパクトさに魅力を感じていただけたでしょうか。
これを財布などに忍ばせておけば、突然コンビニなどでエコバッグが必要になっても慌てることはありません。
お買い物に限らず何かと役立つ便利アイテムですのでオススメですよ〜。