平日の朝はバタバタと忙しく、あまり時間をかけて髪をセットすることができませんよね・・
今朝の寝グセ、ヒドすぎるんだけど・・
急いでセットしないと仕事に遅れちゃうわ。(困)
そんなときに「ヒートブラシ」があるととても便利ですよ。
これを使ってブラッシングすると、たった数分で寝ぐせや髪の広がり・うねりをキレイに整えることができますから♪
すごく便利そうね。
時間をかけずにセットできるなんて最高じゃん!
今回の記事では サロニア(SALONIA)の「ストレートヒートブラシ スリム」という製品を紹介します。
短時間でセットできるのはもちろんですが、癖っ毛をストレートにしたり、髪をカールしたいときにとても重宝するアイテムですよ♪
ヒートブラシの製品概要
こちらが サロニアの「ストレート ヒートブラシ スリム」です。
サイズ | 幅:59mm × 長さ249mm、厚み:43mm (コード長:約1.5m) |
重量 | 約325g |
ブラシ素材 | アルミニウム、セラミックコーティング、ポリアミド |
電源 | 100V〜240V(50/60Hz) |
消費電力 | 50W |
設定温度 | 100℃〜210℃ |
カラー | ブラック、ネイビー、グレー |
箱の中にはヒートブラシ本体とマニュアルが入っています。
マニュアルはとてもシンプル!
使い方が分かりやすくまとめられています。
サロニア「ストレート ヒートブラシ スリム」の特徴
ここからはヒートブラシの特徴を見ていきましょう!
コンパクトでどこでも手軽に使える
ヒートブラシはとてもコンパクトなので旅行にも気軽に持っていけますし、100V〜240Vに対応しているため海外でも変圧器なしに利用できます。
(ただし変換プラグや変換アダプターは別途必要です。)
コードは1.5mほどあるし、360度回転できる構造なので使いやすそうだわ♪
短時間で髪の手入れができる
ブラシ1本1本がセラミックコーティングされているため熱伝導がよいのです。
そのため短時間で髪をまっすぐに仕上げることができますよ。
ブラシの先端部分には耐熱素材が使用されており、たとえ高温でも肌を守る設計になっています。
髪に優しいマイナスイオンを発生
ブラシ下のダブル噴射口からはマイナスイオンを発生しています。
キューティクルを整え、つやのある髪にまとまりますよ〜。
簡単操作と安全対策
グリップ部分には電源スイッチや温度調整ボタン、温度表示のデジタル画面が配置されています。
電源スイッチの長押しで電源をON/OFF。
温度については100℃〜210℃の範囲で5℃単位で設定することが可能です。
かなり高温にまで設定できるんですね。
ちょっと危なくないですか?
「オートパワーオフ機能」が付いているので安心してください。
「オートパワーオフ機能」により、電源を入れて約30分経つと自動的に電源OFFになる設計になっています。
さらに「ボタンロック機能」も付いており、電源スイッチを2回押すと温度調整のロックがかかるため誤動作を防止できます。
いろいろ便利な機能が付いているんですね。
温度を上げていくと下の赤枠部分に熱を持ちますので十分注意して使ってください。
ちなみに本体裏側はこんな感じです。
今回紹介したモデルは「ブラック」カラーのタイプです。
カラーバリエーションとしては「ネイビー」や「グレー」のモデルも存在します。
ヒートブラシでできること
サロニアのヒートブラシは次のような用途に最適です。
- 癖っ毛をストレートにしたい。
- 毛先をカールして巻き髪をつくりたい。
- トップをボリュームアップしたい。
- 前髪をカールしたい。
しかもこのような髪の手入れをほんの数分でできるのがポイントです!
朝の身支度やお風呂上がりの髪の手入れにぜひ活用してみてください。
まとめ
今回は短時間で髪をセットしたい人や、癖っ毛をストレートにしたい人、髪をカールしたい人に向けて、サロニアの「ストレート ヒートブラシ スリム」を紹介しました。
手間をかけることなく髪をキレイにできるので、一度使ったら手放せないアイテムになるでしょう。
ちなみに今回紹介したのは「スリム」バージョンですが、ブラシ部分が「ワイド」になった製品もリリースされています。
髪の長い方でしたらこちらの方が使いやすいかもしれません。