11月も後半に入り、すぐそこに冬の気配を感じるようになってきました。
オフィスで仕事をしているとき、自宅でリモートワークしているとき、キッチンで料理を作っているときなど、エアコンを点けてても足元だけがとても寒く感じることはありませんか?
特に朝晩の作業は身体にこたえますよね・・(寒い〜)
私は"冷え性"なので冬は本当に辛いわ・・
そんなあなたにおすすめのアイテムが小型の"セラミックファンヒーター"です。
この手軽な暖房器具をエアコンと併用し、必要に応じてピンポイント利用することで、寒い冬も快適に過ごせるようになるでしょう。
この冬に向けて導入してみませんか?
セラミックファンヒーターは安心安全・手軽な暖房器具で、エアコンとペアで使えば超快適!
セラミックファンヒーターとは
電気によって特殊加工されたセラミックを発熱し、ファンを回して熱風を出す暖房器具です。
セラミックファンヒーターには次のような特徴があります。
こうした特徴を見ると、お部屋全体を暖めるのはエアコンなどの他の暖房器具に任せ、セラミックファンヒーターは随時必要な場所に置いてピンポイントで暖めるのに利用すると良さそうです。
エアコンを点けてもお部屋が暖まるまで時間がかかりますが、セラミックファンヒーターを使うと(特定部分に限り)すぐに暖かさを感じれるのが嬉しいです。
互いの欠点を補って併用しましょう!
私の場合は「デスク下」の"足元の寒さ"を解消するためにセラミックファンヒーターを導入しました。
製品レビュー
私が導入したのはアイリスオーヤマの「CH-127D-W」というモデルです。
安価かつコンパクト、それでいてネットでの評価もまずまずだったのが購入の決め手でした。
本製品のデザインはとてもシンプルです。
ネットでは「シンプルすぎて華がない」という意見もありましたが、個人的にはこのミニマルなデザインに好感を持っています。
みなさんの意見はどうですか?
サイドにも何もなく、真っ白です。
後ろは吸気口になっており、ちょっとしたフィルタが付いています。
操作は上面のダイヤルで行います。
こちらも「切」「送風」「弱 600W」「強 1200W」を切り替えるだけの簡単なものです。
一般的にセラミックファンヒーターの電気代は高めと言われているので、(少し手間ですが)最初は「強」→しばらくしたら「弱」→落ち着いたら「切」と都度切り替えるとよいでしょう。
温風は正面下の吹き出し口から出てきます。
電源を入れるとすぐに暖かい風が出てくるのは本当に嬉しいですね。
本製品のサイズは以下のとおりで、とてもコンパクトです。
必要に応じてどこにでも気軽に持って行けますし、春になって片付ける際の置き場所にも困りません。
加えて安全対策として次のような機能も備わっています。
- 3時間経過すると、過熱防止のために運転を停止して電源OFFとなる。
- もし本機が転倒した場合には自動で電源OFFとなる。
もしもの時を考えると嬉しい機能ですよね!
私の使用法としては、基本的にはデスクの下に置いています。
おかげで朝晩の寒いときでもパソコン作業が快適にできるようになりました。
もちろん必要に応じてどこにでも手軽に移動できますので、冬の間は大活躍しますよ!
まとめ
セラミックファンヒーターは広い部屋全体を暖めるのには向いていませんが、特定の場所をピンポイントで暖めるときには大活躍します。
エアコンなど他の暖房器具とうまく併用して寒い冬を乗り切りましょう。
電源を入れるとすぐに暖かい風が出てくるというのも嬉しいポイントです。
デスクの下に置けば気温の低い朝晩でも足元ぽかぽか!
オフィスでのデスクワークや自宅でのリモートワークの良い相棒になるのではないでしょうか。